緑肥が育ってきました

 彩里農園では肥料に緑肥を使用しています。


 緑肥とは肥料となる植物を栽培し最終的に畑に鋤き込む肥料のことで、緑肥を鋤き込むことで土がフカフカになります。


 また作物の栽培に必要なサイン大要素の一つである『窒素』を補うことができます。

 環境にも優しい!


 その他にも効能があり大変優秀な肥料なのですが、他の肥料と違い『種を播いて栽培』、『粉砕して鋤き込む』という手間のかかることもあってか使用する農家さんは少ないです。




5月には1メートル以上の大きさに育ちます😲



彩里農園

丹波篠山で有機栽培にこだわり、無農薬で化学肥料も一切使用せずに野菜を栽培しています☀ 丹波篠山の名産である丹波黒枝豆を筆頭に様々な品種の黒枝豆を栽培❣ 彩里農園は、農林水産省が定めた厳しい基準をクリアした【有機JAS認証事業者】です。

0コメント

  • 1000 / 1000