早生黒枝豆の畝間の草刈り』と『イタリアントマトの収穫🍅』 丹波篠山

本日の農作業は『早生黒枝豆の畝間の草刈り』と『イタリアントマトの収穫🍅』です👩‍🌾 (昨日も同じような文章書いた気が…🤭)   


午前中は『畝間の草刈り作業』をし、午後からは『イタリアントマトの収穫』🍅 


その後、トマトを加工場に出荷しました😲   





夕方から再び作業をしに畑へ行こうと思い、その前に雨雲レーダー📡で天気の確認をすると、豪雨をもたらしそうな雨雲が接近している事を確認❗️⛈☔️⚡️😱  



農作業が息をするくらい大事で🏊‍♂️、動きを止めたら窒息死してしまうマグロ🐟のように農作業をがむしゃらに頑張る私にとってヒジョーーに残念ですが😔、夕方からの作業は断腸の思いでお休みにしました😭 


 (ヤッホー❗️🤸‍♂️雨雲さん⛈待ってました❗️あっざーす❗️アレも🎨コレも📕🎹やりたくて何から始めたらいいか迷うわぁ😆)  




 今は農業が忙しい農繁期で、雨が降って強制的に休む事にならない限り休みが無いので、雨が降ると少しテンションが上がります😆💦

彩里農園

丹波篠山で有機栽培にこだわり、無農薬で化学肥料も一切使用せずに野菜を栽培しています☀ 丹波篠山の名産である丹波黒枝豆を筆頭に様々な品種の黒枝豆を栽培❣ 彩里農園は、農林水産省が定めた厳しい基準をクリアした【有機JAS認証事業者】です。

0コメント

  • 1000 / 1000